


\ ノーベル受賞成分EGFを配合! /
\ 大人の超濃厚まつげ美容液! /
エグータムとエマーキットの違い
エグータムとエマーキットは中身は全く同じまつげ美容液です。
- エグータム … 美容室やサロンで使われる業務用として販売
- エマーキット … 個人用としてネットで販売

ラッシェンドとエグータム&エマーキットの違い
ラッシェンド | エグータム&エマーキット | |
1本あたり | 3ml | 2ml |
---|---|---|
塗る部分の形 | チップタイプ | 筆タイプ |
注目の成分 | ノーベル成分EGF…保湿 | ヒアルロン酸…保水、浸透 |
使うタイミング | 朝と夜の2回 | 就寝前1回 |
メーカー | ポラリス製薬株式会社 | 株式会社アルマダ |
ひとつひとつ詳しくみていきましょう!
ラッシェンドとエグータム&エマーキット、成分比較
ラッシェンドにはノーベル受賞成分EGFが配合されています。
EGFは火傷や床ずれなどの治療における再生医療で利用される成分。
細胞の成長を促進させることから、美容業界でも注目を浴びています。
EGFはたんぱく質の一種ですので、副作用の心配もありません。
エグータムで押さえておきたい成分は、加水分解ムコ多糖とヒアルロン酸です。
加水分解ムコ多糖は、ヒアルロン酸によく似た性質を持っており、肌を保湿する作用があります。
まつ毛を保湿することでダメージから守ることができますよ。

ラッシェンドとエグータム&エマーキット、塗る部分の形状比較
- ラッシェンド … チップタイプ
- エグータム&エマーキット … 筆タイプ
チップタイプのラッシェンドは、ソフトタッチ。また、まつげ美容液をしっかりキャッチしやすく初心者でも使いやすいです。デメリットとして目元などの細かい部分が塗りにくいです。
筆タイプのエグータムはまつ毛の根本など細かい部分まで塗りやすいのがメリットですね。筆先がとんがっているために誤って目に触れた場合はとくに痛いのがデメリットです!

ラッシェンドとエグータム&エマーキット、塗り方比較
ラッシェンドの塗り方は以下の通り。
引用:ラッシェンド公式サイト
ラッシェンドはチップに美容液をつけ、上まつ毛の根元から先端までしっかり塗ります。
そのあともう一度チップに美容液をつけて、下まつげ、目頭、目尻まで塗りましょう。
塗り終わったら、もう片方の目も同じように。
これを朝と夜、1日2回ですね。
エグータム&エマーキットの塗り方は以下の通り。
引用:エグータム公式サイト
エグータムは上下のまつげの生え際に1回だけ塗ります。
ブラシについてる液量で、両目とも塗ってしまって大丈夫。
就寝前に1回だけ塗ればOKですよ。

ラッシェンドとエグータム&エマーキット、塗る回数比較
ラッシェンドがチップにたっぷりのまつげ美容液を何度も含ませて、まつげ全体に1日2回塗るのに対し、
エグータム&エマーキットは一度だけ筆に含ませたまつげ美容液を両目に、1日1回だけ塗ります。
ちなみに、まつげ美容液1本で使い切る期間の目安は以下の通りです。
- ラッシェンド … 1本あたり1か月分
- エグータム&エマーキット … 1本あたり2か月分

まとめ

- 【成分比較】再生医療でも使われる注目の美容成分が魅力のラッシェンド、ヒアルロン酸重視ならエグータム&エマーキット
- 【塗る部分の形状比較】チップに美容液をたっぷり含んで誰でも使いやすいラッシェンド、細かく塗りやすい筆タイプのエグータム&エマーキット
- 【塗り方比較】まつ毛の広い範囲をケアするのがラッシェンド、生え際のケアのみで手間がかからないのがエグータム&エマーキット
- 【塗る回数比較】たっぷりのまつ毛美容液でまつ毛をケアしたいならラッシェンド、手間とコストをかけないならエグータム&エマーキット
\ ノーベル受賞成分EGFを配合! /
\ 大人の超濃厚まつげ美容液! /
ラッシェンドの販売会社情報
販売業者 | ポラリス製薬株式会社 |
---|---|
運営責任者 | 佐野 正一 |
住所 | 〒181-0003 東京都三鷹市北野1-1-10 |
電話番号 | 0570-011-366 |
メールアドレス | support@hairtrue.jp |
URL | https://polaris-store.jp/ |